すっかり音楽ブログとしては休眠している当ブログだが、最近発表された3枚のアルバムについて言及しておきたい。まずは松尾潔をして「降参です!」と言わしめた Bruno Mars の新譜「24 K Magic」について。新譜はもう Apple Music で良いや、と思っていたけれど、これはアナログで買った。先行で公開された表題作のPVがまず最高で。
表題作なんか「俺は金持ってるゼ、おチンチンがおっ立つようなチャンネーが群がってくるんだゼ」とか歌ってるし。こんなに空っぽで良いのかな、と。表題作だけではない。「マンハッタンにマンションを買ったんだ」で始まったり、ヴェルサーチのドレスを脱がして……みたいな「背中まで45分」(井上陽水)かよ、みたいな歌詞が満載で、はっきり言って、この軽さ、にみんなあきれ返ってしまうのではないか、と思う。
ただ、悔しいながら、Bruno Mars の歌唱力、そしてこのプロデュース力には脱帽で、知能ゼロに近い軽さでありながら、極度に陽性のサウンドの魔力に屈服してしまう。80年代・90年代のブラック・コンテポラリー・ミュージックを収奪している、だけ、とも言えるのだけれど、そこに一切のダサさ、カッコ悪さがないのが異常。アルバム後半に収録された「Finesse」など、今が本当に21世紀なのかを疑わせるほど、正真正銘のニュー・ジャック・スウィングであるのに、まったく古さを感じさせずカッコ良い。その印象には、モダンな分厚い音圧のサウンド作りも一役買っている。
内省を一切感じさせないような Bruno Mars に対して、The Weekend はメソメソとしているのが対照的であった。サウンドは流行りのテクニカル・ターム「アンビエントR&B」というか、EDM化されたR&B路線を前作から貫いており、そこに今回は、Daft Punk も参加、良いねえ、本気で売れ線狙ってきているのかねえ、という感じなのだが、如何せん、Bruno Mars の突き抜け具合と比べると、このアルバムの長さ(68分)はダラダラとして聴こえてしまう。
悪くないんだけど、出てきた時期が悪すぎた。「ホントに理解してるコが欲しいだけなんだ」、「名前さえ知らないコの横で目が覚めて……」みたいな、モテてるけど、モテてるが故に孤独、みたいなの、今一番流行んないんじゃないのか。ある意味、かつての Radiohead にも通ずるぐらいのメソメソ、ナヨナヨ楽曲であり、そのへんの薄暗さは、James Blake 的なのだが、James Blake のほうが全然良い。暗いなら、どん底まで暗く行ってくれよ、と。
最後にラッパー、Common の新譜。これまた Robert Glasper が全面参加、とトラックの流行りもの感満載なのだが、リリックのリアルタイム感がすごくて。Bruno Mars のバブリーなPVが仮に「Trump時代のアメリカの未来(良い未来)」の象徴だとしたら、Common はマジでリアルタイムを歌っていた。表題作「Black America Again」、これまた Trump 的なものを彷彿とさせるタイトルであるけれど、The Weekend のナヨナヨなんかバッカじゃねーの、と思わせるぐらい深刻な話が語られる。「黒人の子供たちは子供時代を盗まれてる」とか「「くろんぼ」のかわりに奴らは「犯罪者」って言葉を使う」。そして、Bilal が Prince の亡霊のように歌を歌う。
(The Weekend はカナダ出身の人ですけれども)同時期に、これだけ歌っていることが別世界なブラック・ミュージックのアルバムが出たのが印象的で、思わず記事を書いてしまった。
コメント
コメントを投稿