前述のブログ記事でも、阿部和重disが紹介されていたが これは、自分に言われてるみたいである 。母親と子供、父親と子供、このふたつの関係性の、本質的な違いについては本書にも綴られている。これは要するに「父親は、お腹を痛めていない(から、母親と比べて 、子供と繋がれない)」、「男は無責任である」的なお話に結実する。まあ、わからなくはないし、そういう気持ちにさせる男性に全面的な責任はあるとは思う。とはいえ、である。こういうのって「男は子供欲しいなんて言うな!(どうせ無責任なんだから)」みたいな話にも読めちゃうような気もするのだった。 そういうエゴの否定は、果たして妥当なのか、と思うのである。
本書では「出産は100%、親のエゴ」という意見が語られている。たしかにそうである。一方で、学生時代、講義を受けた、ある仏教思想の先生は「こんなヒドい世の中に、子供を生かしたくないから子供は作らないことに決めた」ということを言っていた。これもたしかにそうだと思う。しかし、生まない、子供を作らないという選択もまた親のエゴだろう。どうせエゴなのであれば、無責任に子供が欲しい! と言っても良いんじゃないのか、とか思ったりする。いや、でも、アレだな。そういう無責任さを負担するのがすべて女性、というのはフェアじゃないよな。やっぱり、言っちゃいけないのかも。
コメント
コメントを投稿